ページの先頭です
応募・選考について
受講手続き・受講料支払いについて
受講内容について
そのほか
01. 高校生ですが応募できますか?
18歳以上であれば応募可能です。
02. 高専生で18歳未満ですが応募できますか?
18歳未満は募集対象外です。
03. 地方に住んでおり、講習会場には通えないが応募可能ですか?
応募可能です。
04. 応募し不合格でも、次回以降再度応募することはできますか?
一度不合格でも再度応募いただくことは可能です。
05. 選考に合格するには、IPAのネットワークスペシャリストまたはシステムアーキテクトの試験に合格している必要がありますか?
合格している必要はありません。募集要項の募集対象に「ITSSレベル4相当の技術レベルの方が望ましい」と記載していますが、資格がなくとも、ご自身でITSSレベル4相当の技術力を持っていることを説明できれば問題ありません。
06. 技術力確認テストは、どのような内容を実施するのでしょうか?
技術力確認テストでは、主にカリキュラム受講に必要となる基礎知識に加えて、洞察力、応用力を確認します。
なお、第2期の技術力確認テストでは、ネットワークの性能改善に関する問題、ネットワーク構成の最適化に関する問題の出題を予定しています。いずれも正解がひとつに定まるような問題ではなく、問題の意図を理解したうえで自らの考えや見解を記述する形のものです。
07. 対応している決済方法は何ですか?
以下になります。※外部決済サービス(stripe)の個人情報保護ポリシーに同意頂くものとします(参照:stripe Privacy Policy)
08. 分割払いに対応していますか?
対応していません。
09. 指導時のコミュニケーションは対面・オンラインどちらを推奨しますか?
どちらでも構いません。ご希望に応じて選択ください。ただし課題内容によっては対面での指導を調整させていただく場合があります。
10. カリキュラムの詳細について質問したいのですが?
カリキュラムの詳細についてご質問があれば、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
11. 2回以上受講できますか?
はい、複数回受講できます。ただし都度応募が必要です。
12. 2回目以降で受講料金の割引はありますか?
ありません。
13. 「教育訓練給付金」「人材開発支援助成金」などの公的な助成を受けられますか?
現時点では適用可能な公的助成はありません。
14. IIJアカデミー修了により、公的な資格が取得できますか?
いいえ、修了することで何らかの公的資格が認定されるものではありません。
ページの終わりです