ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

  1. ホーム
  2. IIJ創業30周年記念サイト
  3. IIJ創業30周年記念CM
30年前、イニシアティブをつけた社名に、

迷いはありませんでした。

すべてのものがインターネットにつながり、あらゆるものがインターネット上に構築される世界。
まさに30年前に思い描いていた未来がいま、つぎつぎと実現しています。つねに先駆者として、
インターネットの可能性を切り拓いてきたIIJ。イノベーションに挑戦し続けることで、世界を
塗りかえていく。それは30年前の創業の志であり、これからも変わることのないIIJの姿勢です。

IIJの真ん中の I はイニシアティブ
───────────IIJはいつもはじまりであり、未来です。

動画が表示されない方は、「動画の表示方法」を参照し、設定変更をお願いします。

研究者による利用

インターネットの始まり

現在のインターネットの原型は、コンピュータ研究の一環として誕生しました。かつての技術では、離れた場所にあるコンピュータ同士を連動して動かすこと自体が、大きなチャレンジだったのです。

1969年に行われた最初の実験では、わずかアルファベット2文字(「login」の LとO)を送信しただけでコンピュータが停止してしまったと言われています。

ですがその後、この2文字の送信に成功したことが、後のインターネットの発展のきっかけとなったのです。

テキストメールの誕生

コンピュータのネットワークが動きだすと、それを使ったコミュニケーションが始まります。
この頃から使われていて、今も現役なのが「電子メール」です。
メールアドレスさえ知っていれば、国を超えてもダイレクトに言葉が届けられる。
国境を越えて議論を交わす研究者たちにとって、電子メールは夢のツールでした。
そしてコンピュータの研究者だけでなく、様々なジャンルの研究者がインターネットを使い、議論を深め合っていきました。

ビジネス利用、
一般利用の始まり

ハイパーテキストの誕生

インターネットに無限の奥行きを与える発明がありました!それがWWW(World Wide Web)です。

文章などに設定された「ハイパーリンク」(=リンク)をクリックすれば、次々と新しいコンテンツが表示される。リンクの先が、世界中の誰が作ったコンテンツでもかまわない。

この仕組みは、ネットワークにつながったすべての利用者が情報を発信できる「インターネット」という場に、まさにマッチしたものでした。

ただし初期のWWWは、文章のみで画像の表示はできませんでした。画像を添えた美しいホームページが作れるようになるには、あと数年の時間が必要でした。

検索サイトの誕生

WWWで画像などがあつかえ、様々な表現が可能になると、エンタメやビジネスのためのホームページが作られるようになりました。ついにインターネットが研究者以外にも使われるようになったのです!

一方で急速にコンテンツが増えたWWWでは、どこに何があるのかが分からなくなってしまい、利用者が度々迷子になってしまうようになりました。
そこで現れた救世主が、インターネット上の情報を調査し整理してくれる「検索サイト」です。

最初はプロの「ネットサーファー」がインターネット上のコンテンツを人力で調べて分類していました。今ではプログラムされた「ロボット」がその代わりを務めています。

送受信できる容量が
広がりより一般的に

ネットにガラケーがつながった!

新しい技術が開発されると、それを使ったコンテンツができる。新しいコンテンツが生まれると、インターネット利用者が増える。インターネット利用者が増えるとまた新しい技術が開発される。そんな時代がやってきました。

ホームページはますますリッチで楽しくなり。
一方で皆さんが持ち歩く携帯電話にまでインターネットが届くようになりました。

動画やソシャゲなど
大容量データの送受信が可能に

インターネットがふつうに使われるようになると、それを前提とした「表現」が誕生します。例えば、離れた場所に居ながらみんなで同じライブを見て、コメントを送り合う。

そんな表現は、インターネットがなければ生まれなかったでしょう。インターネットが表現を育む新しいキャンバスとなったのです。

SNS出現により
爆発的な利用者の広がり・・

そして未来へ

SNSの出現・
さらに大容量のデータも
サクサク使えるように

そんなインターネットは生活の一部になっていきます。高度な研究でなくても、美しい絵画でなくても、きらめく歌声でなくても、100億のビジネスでなくても。

「今日、きれいな花を見かけました」そんなあなたの「日常」をつぶやける場所。それもインターネットの一つの形です。

未来へ

「インターネットを使う」から「気がついたらインターネットだった」へ。
皆さんの身の回りにあるすべてのもの。家電製品から田んぼや工場にある機械などと通信ができれば、世界はどんな風にかわるのでしょうか?

いままで「人」が主役だったインターネットを「機械」が使うようになる未来を想像しながら、いま、「新しいネットワーク」の研究が進められています。

たった2文字のアルファベットしか
送れなかったネットワークが、
世界を
覆うインターネットに発展しました。
研究者によって作られた
ネットワークから53年。
日本で研究者以外による、
商用的なインターネット利用が
始まって30年。
驚くべきスピードで
インターネットは拡大しています。

IIJはインターネット研究者からの
バトンを受け継ぎ、
30年間、
日本のインターネットの普及に
努めてきました。
これからも、皆さんの生活を豊かにする
「インターネット」をIIJは支えていきます。


ページの終わりです

ページの先頭へ戻る