うわさのWindows 365を徹底調査。
AVDとの比較資料を差し上げます!
Windows 365とAVD ~ 最適な仮想デスクトップの選び方
[PDF 17ページ]
Windows 365の価格、プランなどを徹底調査。AVDとの違いが分かる一覧表も!
AVDサービスで実現する
ゼロトラスト
[PDF 37ページ]
AVDサービスの構成、料金例やゼロトラストを実装する4パターンを掲載!AVDでは、Microsoft Azure上に構築された仮想PCを使用します。
仮想PCの使用時間に基づく従量課金方式のため、仮想PCを何台構築しても、起動しなければ無料です。
使いたい時にすぐに使えるよう、事前に仮想PCを準備しておくことも可能です。従来のVDIでは、ユーザごとに仮想マシンを割り当てるのが一般的でした。
AVDでは、Windows 10の仮想マシンを複数のユーザで共有する「マルチセッション接続」に対応。集約率が上がり、コストの最適化につながります。
AVDは、仮想マシンへのアクセスを制御する「コントロールプレーン」と、ホストサーバやプロファイルストレージなどの「仮想デスクトップ実行環境」の2つで構成されます。
このうち、コントロールプレーンはマイクロソフトから提供されますが、仮想デスクトップ実行環境は、お客様が用意しなければなりません。
コントロールプレーンにはCitrix Cloudを選択することもできます。特にエンタープライズの用途では、AVDの利便性を高めるCitrix Cloudが大きな力を発揮します。
IIJでは、AVDとCitrix Cloudを組み合わせた、手軽で便利なフルマネージドサービスをご用意しています。
AVDコントロールプレーンの代わりにCitrix Cloudを利用することで、AVDの利便性は更に向上します。
※ AVD利用権は、Microsoft 365 E3/E5、Windows 10 Enterprise E3/E5などのライセンスに含まれます。
初期費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
月額費用 |
【300ユーザの場合】
5,000円
/ユーザ
(月額 1,500,000円)
|
【500ユーザの場合】
4,250円
/ユーザ
(月額 2,125,000円)
|
【2,000ユーザの場合】
3,680円
/ユーザ
(月額 7,360,000円)
|
AVD対応ライセンス 参考:Windows 10 Enterprise E3の場合760円/ユーザ |
うわさのWindows 365を徹底調査。
AVDとの比較資料を差し上げます!
Windows 365とAVD ~ 最適な仮想デスクトップの選び方
[PDF 17ページ]
Windows 365の価格、プランなどを徹底調査。AVDとの違いが分かる一覧表も!
AVDサービスで実現する
ゼロトラスト
[PDF 37ページ]
AVDサービスの構成、料金例やゼロトラストを実装する4パターンを掲載!
スムーズな導入![]() Microsoft Azure、AVD、Citrix Cloud環境は、IIJがマネージドサービスとしてご提供。 サービス標準値を設定済みなので、導入がスムーズです。 |
障害対応&バージョン
|
運用作業も代行![]() 日々の運用で必要な、ユーザの追加・変更・削除、グループポリシーの追加・変更・削除はIIJが代行可能。 オプションで、マスターイメージの運用管理も代行します。 |
うわさのWindows 365を徹底調査。
AVDとの比較資料を差し上げます!
Windows 365とAVD ~ 最適な仮想デスクトップの選び方
[PDF 17ページ]
Windows 365の価格、プランなどを徹底調査。AVDとの違いが分かる一覧表も!
AVDサービスで実現する
ゼロトラスト
[PDF 37ページ]
AVDサービスの構成、料金例やゼロトラストを実装する4パターンを掲載!