ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

  1. ホーム
  2. IIJの技術
  3. セキュリティ・技術レポート
  4. Internet Infrastructure Review(IIR)
  5. Vol.24
  6. 2.ブロードバンドトラフィックレポート

Internet Infrastructure Review(IIR)Vol.24
2014年8月22日発行
RSS

目次

2. ブロードバンドトラフィックレポート

この1年でトラフィック量は着実に増加、HTTPSの利用が拡大

この1年間のブロードバンドトラフィックを見ると、ダウンロード量は27%、アップロード量も13%増加して、着実にトラフィック量が増えています。
また、トラフィックのほとんどを占めるようになったWebトラフィックにおいては、プライバシー保護の意識の高まりからHTTPSを利用する傾向にあり、今後もこの割合が増えて行くと予想します。

2.1 概要

図-1 過去7年間のブロードバンドトラフィック量の推移

本レポートでは、毎年、IIJが運用しているブロードバンド接続サービスのトラフィックを分析して、その結果を報告しています(※1) (※2) (※3) (※4) (※5)。今回も、利用者の1日のトラフィック量やポート別使用量などを基に、この1年間のトラフィック傾向の変化を報告します。

図-1は、IIJのブロードバンドサービス全体の過去7年間の月平均トラフィックについて、最大値を1として正規化して示したグラフです。2010年1月のトラフィック減少は、2010年1月に施行された改正著作権法、いわゆるダウンロード違法化の影響だと考えられています。それ以降、ダウンロード量(OUT)が増えている一方で、アップロード量(IN)は横ばいとなっていて、P2Pファイル共有のトラフィック割合が減っていることが窺えます。2012年10月には、違法ダウンロードの刑事罰化を含む改正著作権法が施行され、その前後でトラフィックの増減が観測されました。それ以降、ダウンロード量は以前にも増して伸びていて、アップロード量も僅かながら増加傾向にあります。この1年のトラフィック量は、INは13%の増加、OUTは27%の増加となっています。

  1. (※1)長健二朗. ブロードバンドトラフィックレポート:違法ダウンロード刑事罰化の影響は限定的. Internet Infrastructure Review. vol.20. pp32-37. August 2013.
  2. (※2)長健二朗. ブロードバンドトラフィックレポート:この1年間のトラフィック傾向について. Internet Infrastructure Review. vol.16. pp33-37. August 2012.
  3. (※3)長健二朗. ブロードバンドトラフィックレポート:マクロレベルな視点で見た、震災によるトラフィックへの影響. Internet Infrastructure Review. vol.12. pp25-30. August 2011.
  4. (※4)長健二朗. ブロードバンドトラフィックレポート:P2Pファイル共有からWebサービスへシフト傾向にあるトラフィック. Internet Infrastructure Review. vol.8. pp25-30. August 2010.
  5. (※5)長健二朗. ブロードバンドトラフィック:増大する一般ユーザのトラフィック. Internet Infrastructure Review. vol.4. pp18-23. August 2009.
2.ブロードバンドトラフィックレポート

ページの終わりです

ページの先頭へ戻る