タイプI/タイプD(NTTドコモ)とタイプK(KDDI)のサービスにそれぞれ対応することで、ご利用シーンやニーズに合わせてキャリアの選択が可能です。
専用ドライバ不要で、挿すだけで利用できます。設定情報は端末に保持されますので、異なるパソコンでも設定変更は不要です。
型番 |
FS040U |
|
対象サービス |
||
提供メーカー |
富士ソフト |
|
形状 |
USB接続タイプ |
|
対応SIMカード形状 |
マイクロSIMカード(※1) |
|
サイズ |
高さ約95.0mm × 幅約32.0mm × 厚さ約12.2mm(USB接続部分収納時) |
|
重量 |
約39g |
|
通信速度 |
LTE対応 |
下り最大150Mbps/上り最大50Mbps |
3G対応 |
下り最大42Mbps/上り最大5.7Mbps |
|
国際ローミング |
LTE |
○ |
3G(※4) |
○ |
|
GSM |
- |
|
対応OS (各日本語版) |
対応OSについてはメーカーサイトをご確認ください。 |
(※1) | 本商品は3G回線契約のみのSIMカードをご利用いただけません。 |
(※2) | ・タイプI/タイプD |
(※3) | タイプDで電話番号が020番号かつ14桁の場合、3G接続ができません。 |
FS040U User Guide (「FS040U用 取扱説明書」を参照ください)
FS040U 関連FAQ一覧