1. ホーム
  2. 法人のお客様
  3. セキュリティ対策
  4. IIJセキュアMXサービス(メールセキュリティ)
ico

クラウド型の統合メールセキュリティサービスIIJセキュアMXサービス

クラウド上でメールセキュリティを強化する統合メールセキュリティサービスです。Emotetなどの脅威メール対策、メール誤送信対策など、メールの受信・送信のセキュリティ対策をワンストップに実現できます。

IIJセキュアMXサービス クラウド上でメールセキュリティを強化

お客様の一例

クラウド型メールセキュリティ市場 シェア No.1
運用アカウント数800万以上

IIJセキュアMXサービスが
選ばれ続ける理由

多層的なフィルタリングで
Emotetなど危険メールを防御

多層的なフィルタリングでEmotetなど危険メールを防御
「迷惑メールフィルタ・アンチウイルス」に複数社のエンジンを採用。ランサムウェアや標的型メール攻撃などを防御します。

送信ドメイン認証による
なりすましメール対策

送信ドメイン認証によるなりすましメール対策
「SPF/DKIM/DMARC」の3つの方式を活用。なりすましメールの判別や、認証失敗時のアクション設定ができます。

状況の変化に応じて
機能を容易に拡張

状況の変化に応じて機能を容易に拡張
アーカイブ、上長承認、障害対策など多様な機能を、必要になった時に追加できます。

国内サービスならではの
充実のサポートで利用後も安心

国内サービスならではの 充実のサポートで利用後も安心
外資系サービスの場合、海外本社への確認や時差により、問い合わせへの対応が遅れがち。国内サービスだから、素早く対応できます。

解決できるお悩み

主な機能

基本機能に追加して、
自由にオプションを選択できます。
機能の詳細はクリックしてご覧ください。

機能の詳細は、ガイドブックでもご覧になれます

機能の詳細は、
ガイドブックでもご覧になれます

料金

お客様のご要件に応じた
最適なお見積もりをお送りします

導入方法

導入方法は3パターン
ご用意しています

メールボックス環境は そのままで導入したい
ゲートウェイとして利用
ゲートウェイとして利用
メールボックスを含めて 導入したい
フルアウトソース
フルアウトソース
Microsoft 365、
Google Workspaceと 組み合わせて導入したい
外部クラウド連携
外部クラウド連携

他社サービスからの移行は、
MXレコードを変更するだけで、
カンタンにできます。

他社サービスからの移行は、MXレコードを変更するだけで、カンタンにできます。

オンライン個別相談会

日時を指定して、
お気軽にご相談いただけます

機能、費用、導入作業などについて、詳しくご説明します。
サービスについての不明点もぜひお聞かせください。
サービス担当が解消します。

IIJセキュアMXサービスは多くのお客様に活用されています

導入実績 2,500社以上 継続利用率 97% 満足度 94%

なぜメールセキュリティは重要なのですか?

年々激化するサイバー攻撃のほとんどは、メールを起点とした攻撃です。メールセキュリティを強化することで、効果的な入口対策が実施できます。

企業のメールセキュリティに対してはどのような脅威がありますか?
添付ファイルにウイルスが仕込まれているウイルスメールや、ビジネスメール詐欺、フィッシングメール、スパムメール、標的型攻撃などがあります。

どのような対策を講じればよいですか?
送受信の対策が不可欠です。受信側の対策には複数ベンダーの技術を用いた多層のアンチウイルス、アンチスパム、なりすましメール対策が、送信側の対策には誤送信防止、情報漏えい対策機能が推奨されます。

ご質問、ご要望、お見積もりなど、ぜひお気軽にご相談ください。

ご質問、ご要望、お見積もりなど、ぜひお気軽にご相談ください。

メールフォームでのお問い合わせ

メールフォームでの
お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

IIJインフォメーションセンター

03-5205-4466

(土日祝日除く 9:30~12:00、13:00~17:30)

メールマガジン

メールマガジン

セミナーや新サービスなど
最新情報をお届けします

詳しくはこちら

ログインアカウントをお持ちのお客様はIIJサービスオンラインからお問い合わせください