ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

  1. ホーム
  2. IIJについて
  3. 情報発信
  4. 広報誌(IIJ.news)
  5. IIJ.news Vol.167 December 2021
  6. vol.3 株式会社スギノマシン

お客さま探訪 vol.3 株式会社スギノマシン

IIJ.news vol.167 December 2021

全国津々浦々でユニークな事業を営んでいるIIJのお客さまを紹介する「お客さま探訪」。
第3回は、富山県の産業機械メーカ「株式会社スギノマシン」。
さまざまなモノの製造工程で使うマシンを造る技術志向の企業です。

富山発、世界に羽ばたく「グローカルニッチリーダー」

富山県の人は、真面目で勤勉です。近代以降、富山県では立山連峰の水資源と黒部川などの急流を活かし、水力発電が盛んになりました。こうした人と風土に育まれ、富山県には世界で活躍する企業がいくつも生まれました。

今回のお客さま「株式会社スギノマシン」も、こうした企業の一つです。スギノマシンは、高圧水や精密制御などの技術を駆使した多種多様な産業機械を自社で開発・製造・販売・メンテナンスする企業です。開発と製造のほぼ全ては、富山県の工場で行なわれています。一度でも取引したことのある顧客数は産業機械メーカとしては非常に多い約30000社で、海外向けの売上が総売上の半分を占めています。立山連峰や富山湾の自然豊かな景観が広がるロードサイドに佇む工場に、コロナ禍以前は毎日、3~4カ国の海外の取引先が訪れていたそうです。

各顧客の非常に特異な、しかし製造現場では必須となる要望を叶えるべく、スギノマシンは技術を磨き、自分たちにしか造れない産業機械を多品種・小ロットで造り続けてきました。自社で商品を売り歩き、メンテナンスを行なうことで、顧客の声をダイレクトに聞き、ニーズをつかみ、その情報を開発現場にすぐさまフィードバックします。「スギノマシンは、ニッチな市場でトップをとる会社。成長のためには、国内だけでなく、海外市場に進出するのが必然。我々は富山=ローカルで造り込み、世界=グローバルのニッチ市場でトップをとる『グローカルニッチリーダー』を標榜しています」と副社長の杉野岳氏は語ります。

IT業界と産業機械業界の共通点

近年、スギノマシンの顧客から、複数の機械をつなぎ、工程全体を自動化してほしいという要望が増えています。顧客はインプットとアウトプットのみを指定し、過程はお任せというわけです。そうなると、これからは単体の機械だけ造っていても生き残れません。つなぐ役割のロボットやソフトも開発し、ワンパッケージで提案していかなければなりません。スギノマシンはその挑戦のまっただなかにいます。少子高齢化が進むなか、自動化・無人化・ワンストップ化に対する需要が高まっているのは、IT業界でも産業機械業界でも変わりません。

社内に視点を移すと、スギノマシンのなかで流通するデータ量は年々増え続けています。取り扱うファイルのサイズは、3D CADの普及や動画の活用で大きくなる一方です。IoTがバズワードとなる前から実施していた、生産現場のデータを自動収集し、見込予測や生産管理などに利用する取り組みも、規模が日増しに大きくなっています。また、社外とのコミュニケーションのオンライン化の流れは、今後もさらに進むと予想されます。生産性の追求と、それにともない増え続けるデータ量への対応は、世界中の企業が共通で抱える課題なのかもしれません。この点においても、IT業界であれ産業機械業界であれ、課題は同じです。

IIJはスギノマシンの社内ネットワークとして、インターネット接続、WAN、セキュリティなどを提供しています。大量のデータが流れても快適に仕事ができる安全なネットワークをこれからも提供していきたいと考えています。

会議風景

生活のあらゆるシーンに人知れず関わる存在

「切る」、「削る」、「洗う」、「磨く」、「砕く」、「ほぐ す」。これら六つの技術は、スギノマシンが自らの「超技術」と定義づけるもので、スギノマシンの商品には必ずこのどれか一つ以上が使われています。自動車、航空機、電機、電子機器から、医薬品、素材、化粧品、食品、さらにはエネルギー産業や漁業、農業、鉱業まで、あらゆる業界で使われているスギノマシンの商品は、消費者の目に見えないところで生活の場に存在するモノを生み出す、まさに縁の下の力持ちです。

今、読者のみなさんの手元にあるスマホや、日頃乗っている自動車、使っている医薬品や化粧品は、もしかしたらスギノマシンの超技術が生んだモノかもしれません。

スギノマシンの一貫対応ライン

「超」技術

スギノマシンの超技術

株式会社スギノマシン

株式会社スギノマシン

  • 本社:富山県魚津市本江2410番地
  • 創業:1936年
  • 売上高:252億円(グループ連結 2021年 3月末現在)
  • 従業員数:1460名(グループ全体 2021年 3月末現在)
  • 事業内容:
    高圧ジェット洗浄装置、超高圧水切断装置、原子力発電所検査保守用機器、湿式・乾式微粒化装置、ドリリングユニット、タッピングユニット、マシニングセンタ、拡管工具・装置、抜管装置、鏡面仕上工具、バイオマスナノファイバー、産業用ロボットなどの開発・設計、製造、販売
  • ブランドロゴについて:
    SUGINOのI(アイ)に「!」(驚きを表すエクスクラメーションマーク)を用いている。これは、超技術でお客さまに驚きや感動を提供する、というスギノマシンのあるべき姿をアイコンにしたものである。

ページの終わりです

ページの先頭へ戻る