1. ホーム
  2. 法人のお客様
  3. IoT
  4. IIJ IoTサービス(IoTプラットフォーム)
  5. IoTサービスの活用事例・ユースケース

IoTサービスの活用事例・ユースケース

「エッジ」「クラウド」「ユーザ」をつなぐIoTプラットフォームは汎用性に富み、様々なユースケースで活用できます。
業務の最適化や省力化、環境問題や人材不足など各業界における様々な課題解決にお役立てください。

IIJ IoTサービスの活用例を、代表的な利用シーンと共にご紹介します。

IoTサービスのガイドブックをプレゼント!

IoTサービス資料

ユースケースガイドブック(PDF 29ページ)

利用シーンごとに課題解消へのアプローチ方法やシステム構成図を掲載

IoTサービス資料

BLE IoTスターターパッケージガイドブック(PDF 11ページ)

BLEセンサーを手軽に開始する方法を掲載

Bluetoothセンサー

あらゆるBLE(※)センサー機器を使ったIoTを簡単・お手軽に実現します。
IoTサービスと専用のゲートウェイデバイス「Acty-G3」(CYBERDYNE Omni Networks社製)をご提供。専用ゲートウェイアプリを使用することで、システムインテグレーションやプログラミングも不要に。PoC(実証実験)から小規模・大規模まで、様々な場面で活用いただけます。

※ BLE(Bluetooth Low Energy):近距離無線通信技術であるBluetoothの拡張仕様の一つで、省電力に特化するために新たな発想で開通された通信方式。

利用シーン

オフィスや飲食店の環境の見える化

温度・湿度などの環境を見える化します。

工場設備の監視

設備の異常振動などを監視できます。

人の見守り

子供や高齢者など、人の見守りに活用することで家族の安全を守ります。

輸送トラック・コンテナの監視

庫内温度や振動など庫内状況の監視や位置情報の確認ができます。

課題とアプローチ

課題例

IoTを導入したいが
導入までのハードルが高い

IIJ IoTサービスなら

SIやプログラミングはなしで
お手軽・安価にIoTを導入できる

Bluetoothセンサー 課題とアプローチ概要図

Bluetoothセンサーでの課題へのアプローチ方法は?
ガイドブックで徹底解説!今すぐダウンロード(無料)

GPSトラッカー

GPSセンサーとIIJ IoTサービスを組み合わせることで、簡単かつシンプル、低コストでセキュアなシステムを構成できます。実装に応じたSIMを選択して、気軽に開始できる課金体系なので、素早くPoC (実証実験)を開始できます。

利用シーン

人の見守り

子供や高齢者など、人の見守りに活用することで家族の安全を守ります。

車両の位置・経路確認

タクシーなどの現地情報確認、走行記録の自動化、最寄ドライバーの把握など様々な活用が可能です。

盗難対策

バイク、荷物などの盗難や強盗対策に。場所の追跡や経路確認が可能です。

物流での位置確認や追跡

輸送中トラックの位置確認、走行記録/ルート記録の自動化、稼働管理/荷物のトラッキングなどが可能です。

課題とアプローチ

課題例

デバイスの消費電力が高い。

IIJ IoTサービスなら

シンプルなデータ送信方式で、
通信量やデバイスの消費電力を削減

GPSトラッカー 課題とアプローチ概要図

GPSトラッカーでの課題へのアプローチ方法は?
続きをホワイトペーパーで徹底解説!今すぐダウンロード(無料)

ネットワークカメラ

ネットワークカメラを活用した設備のリモート監視、工場内のライン監視、店舗やマンションの不審者監視など、IIJ IoTサービスを組み合わせることで簡単・低コスト・セキュアにシステムを構築できます。

利用シーン

遠隔地のリモート監視

太陽光発電設備などをリモート監視。物損などの状況を確認できます。

工場内のライン監視

工場内ラインでは、事故発生時証拠データとして、また作業や勤怠管理として利用できます。

店舗内の不審者監視

万引きや盗難抑止。また、証拠データを保存できます。

マンション/住宅の監視

マンションや住宅などに設置することで、不審者の監視や証拠保存に利用可能です。

課題とアプローチ

課題例

監視データや映像の保管コストが心配

IIJ IoTサービスなら

動画の蓄積には安価な
クラウドストレージを活用

一般的にはローカルにネットワークビデオレコーダーなどを設置してデータを保存しますが、IIJ IoTサービスでは月額7円/GBの低コストなクラウドストレージをご利用いただけます。

課題とアプローチ概要図

ネットワークカメラでの課題へのアプローチ方法は?
続きをホワイトペーパーで徹底解説!今すぐダウンロード(無料)

リモートメンテナンス

IoT向けのセンサー、ゲートウェイ機器を設置後、現地でメンテナンス作業を行うコストは甚大です。IIJ IoTサービスを活用することで、デバイスの監視・メンテナンスをIIJネットワークを介して行うことが可能です。

利用シーン

農業IoTでのエッジデバイス
リモートメンテナンス

自宅や作業場で水田の水位と水温などの状況を把握できます。

工場IoTでのエッジデバイス
リモートメンテナンス

工場内の機器の稼働状況を監視。トラブル時でも即時に対応ができます。

食品温度管理IoTでのエッジデバイス
リモートメンテナンス

食品を扱う現場での温度管理を自動化。人件費やミスを削減できます。

課題とアプローチ

課題例

ファームウェア更新作業を現地で
行わなければならない

IIJ IoTサービスなら

リモートメンテナンスで
現地作業は最小化

エッジデバイスのメンテンナスはリモートで完了。管理者や技術者が現地に赴く必要はありません。

課題とアプローチ概要図

リモートメンテナンスでの課題へのアプローチ方法は?
続きをホワイトペーパーで徹底解説!今すぐダウンロード(無料)

IIJ IoTサービス

おすすめ情報

おすすめの記事

資料請求・見積依頼もお気軽に

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ tel:03-5205-4466 (土日祝日除く 9:30~17:30)

関連情報

IIJ IoTサービス デバイス設定ガイド
IIJ IoTビジネスポータル
閉じる