サービスメニュー・料金
サービス構成
IIJマルチプロダクトコントローラサービスは、サービスアダプタの一元的な設定・管理・運用を可能にする「マネージメント」、実際の機器である「サービスアダプタ」、「オプション」の3つで構成されます。

注意事項
- 本サービスは、サービスアダプタおよびサービスアダプタのマネジメントシステムを提供するものであり、お客様ネットワークの運用管理を請け負うものではありません。
- 本サービスは、お客様ネットワークのトラブルシュートを含む運用管理は、お客様が行う必要があります。
詳細はIIJマルチプロダクトコントローラサービス サービス詳細資料 の「サービス契約条件」をご覧ください。
ご利用料金(税抜)
マネージメント
サービスアダプタの設定・管理・運用を行う「IIJマルチプロダクトコントローラサービス/マネージメント」と、サービスアダプタのレンタルサービス「IIJマルチプロダクトコントローラサービス/サービスアダプタ」で構成されます。
品目 |
初期費用 |
月額費用 |
備考 |
エントリ |
3,000円 |
3,000円 |
サービスアダプタ1台あたりのシステム利用費用 |
スタンバイ |
3,000円 |
800円 |
コールドスタンバイ用サービスアダプタ1台あたりのシステム利用費用 |
- ※ 本サービスの最低利用期間は1ヵ月です。
- ※ SEIL/x86 Ayame は、ソフトウェアですのでスタンバイを提供しておりません。
サービスアダプタ
IIJマルチプロダクトコントローラサービス/マネージメントに登録されるサービスアダプタは、実稼動する「エントリ」とコールドスタンバイ用の「スタンバイ」に区分されます。
品目 |
初期費用 |
月額費用 |
備考 |
SEILアプライアンスシリーズ CA10 |
5,000円 |
33,400円 |
サービスアダプタ1台あたりのレンタル費用 |
SEIL/X4 |
12,800円 |
SA-W2L |
7,800円 |
ソフトウェアルータ
品目 |
初期費用 |
月額費用 |
備考 |
SEIL/x86 Ayame |
5,000円 |
12,800円 |
1インスタンスあたり1契約必要 |
- ※ IIJマルチプロダクトコントローラサービス/サービスアダプタには、先出しセンドバック方式による保守サービスが含まれています(SEIL/x86 Ayame除く)。ただし、弊社責任外での故障による修理・交換は、実費を請求いたします。
- ※ 本サービスの最低利用期間は1年間です。
- ※ アクセス回線、インターネット接続サービスなどは、本料金に含まれておりません。
- ※ SEIL/x86 Ayame利用についての詳細は、サービス詳細資料をご覧ください。
- ※ SEIL/x86 Ayameをご利用の際は、利用開始に必要な作業があります。
オプションご利用料金(税抜)
ウルトラセンドバックオプション
ウルトラセンドバックオプションは、IIJマルチプロダクトコントローラサービスで利用中のサービスアダプタが万が一故障した場合に、お客様拠点へ「サービスドライバー」が駆け付け、サービスアダプタの交換を実施するサービスです。
サービスドライバーは、機器交換後のサービスアダプタのLEDを確認し、正常起動確認のみを行います。
品目 |
初期費用 |
月額費用 |
備考 |
ウルトラセンドバックオプション |
3,000円 |
1,200円 |
サービスアダプタ1台あたりの利用費用 |
- ※ 上記費用には、IIJマルチプロダクトコントローラサービス/マネージメント(エントリ)、及びIIJマルチプロダクトコントローラサービス/サービスアダプタの費用は含まれておりません。
- ※ サービスアダプタ設置場所への入館に特殊な許可が必要な場合など、一部、本サービスを提供できない場合がございます。提供条件はお問い合わせください。
- ※ 本サービスは、提携の協力会社により実施いたします。
- ※ 本サービスの最低利用期間は1ヵ月です。
- ※ サービスアダプタ品目「SEIL/x86 Ayame」では本オプションをお申し込みいただけません。
- ※ 詳細はIIJマルチプロダクトコントローラサービス サービス詳細資料 をご覧ください。
モバイルアクセスオプション
モバイルアクセスオプションは、サービスアダプタ「SA-W2L」が搭載するモバイルデータ通信機能を使用するためのサービスです。
SIMが標準で内蔵されているため、利用開始または停止に伴う現地オペレーションは一切不要です。
- 対応機種 : SA-W2L(標準でSIMカードを内蔵)
- モバイルデータ通信サービス:
NTTドコモが提供するW-CDMA網、LTE網を利用するMVNOサービスです。
LTEサービスエリアはNTTドコモXiサービスエリアに、LTEサービスエリア外はNTTドコモFOMAサービスエリアに準じます。
- IPアドレス:
動的IPv4グローバルアドレス(/32)、動的IPv6グローバルアドレス(/64)を割り当てます。
ご利用料金(税抜)
品目 |
利用種別 |
初期費用 |
月額費用 |
備考 |
モバイルアクセスオプション |
通常 |
1,000円 |
3,000円 |
|
バックアップ用 |
1,000円 |
1,500円 |
正常時はユーザ通信が流れない構成、 及び用途で利用可能 |
10GBプラン |
3,000円 |
3,200円 |
利用種別に記載の通信容量(上り下り の合計)まで定額費用で利用可能 |
30GBプラン |
3,000円 |
6,600円 |
50GBプラン |
3,000円 |
10,500円 |
パケットシェアプラン |
3,000円 |
200円 |
パケットシェアグループオプションの 契約が必要 |
パケットシェアグループオプション |
ー |
0円 |
550円/GB |
最低50GBから1GB単位で契約 |
最大通信速度、及び月間通信量制限
品目 |
利用種別 |
最大通信速度(※1) |
月間通信量制限 |
モバイルアクセスオプション |
通常 |
上り下り共に5Mbps |
なし |
バックアップ用 |
10GBプラン |
下り150Mbps/上り50Mbps ※2 ※3 |
契約ごと ※4 |
30GBプラン |
50GBプラン |
パケットシェアプラン |
- (※1) 通信速度はベストエフォートであり、実効速度を保証するものではありません。
- (※2) 月間通信量が上限に達した場合通信速度が最大256kbpsに制限されます。
- (※3) 3G通信時は下り最大:14.4Mbps、上り最大:5.76Mbpsです。
- (※4) 契約するデータ通信量は翌月には繰り越せません。
契約条件
- ・本オプションは、SA-W2L且つ「エントリ」のサービスアダプタのみに契約を付与できます。
- ・「スタンバイ」のサービスアダプタには契約を付与できません。
- ・サービスアダプタ1契約につき、契約できるモバイルアクセスオプションの利用種別は1契約のみです。
利用種別の契約変更
- ・各利用種別への契約変更が可能です。
- ・利用種別変更に伴う手数料は発生しません。
- ・契約変更元あるいは契約変更先の利用種別が「10GBプラン」「30GBプラン」「50GBプラン」「パケットシェアプラン」の場合、翌月1日から変更が適用されます。
パケットシェアグループオプションの契約変更
- ・データ通信量の契約変更に伴う手数料は発生しません。
- ・データ通信量の契約変更は、翌月1日から変更が適用されます。
注意事項
- モバイルアクセスオプションの保守サービスは、SIM内蔵のためSA-W2L本体に準拠します。
- 標準提供の先出しセンドバックまたはウルトラセンドバックオプション
- 保守対象:サービスアダプタ、SIMカード
- 本サービスの最低利用期間は1ヵ月です。
- 詳細はIIJマルチプロダクトコントローラサービス サービス詳細資料をご覧ください。
