FAQ(よくあるご質問)
「IIJクラウドエクスチェンジサービス」についての、FAQ(よくあるご質問)を集めました。
-
Q1.本サービスの開通納期はどのくらいですか?
A.
キャリア、回線帯域、敷設場所によって変わりますが、おおよそ1.5ヵ月程度です。
複数のキャリアに対して納期を照会できますので、詳しくは営業担当または
Webフォームにてお問い合わせください。
-
Q2.サービスメニューと料金を教えてください。
-
Q3.顧客に提案する立場ですが、再販可能ですか?
A.
可能です。Microsoft Azureライセンスまで含めて再販いただけます。
-
Q4.接続先となる、ExpressRouteライセンスまで提供可能ですか?
A.
可能です。お客様所有ライセンスの持ち込みも可能ですが、ExpressRouteを含めた一括サポートが可能となるので、IIJからの提供をお勧めします。
-
Q5.Microsoft 365へ接続するにはMicrosoft社の承認が必要だと聞きました。どうすればよいでしょうか?
A.
IIJでは、承認不要でMicrosoft 365ダイレクト接続をご利用いただける「IIJクラウドエクスチェンジサービス for Microsoft Azure Peering Service」をご提供しています。承認取得にお困りのお客様は、お問い合わせください。
-
Q6.Microsoft以外のクラウドサービスにも閉域接続できますか?
A.
対応可能です。詳しくは各サービスのページをご覧ください。
-
Q7.「IIJクラウドエクスチェンジサービス for Microsoft Azure Peering Service」は、Microsoft Azureにも接続できますか?
A.
Microsoft Azure接続は、ExpressRouteを推奨します。詳しい構成はお問い合わせください。
-
Q8.Azure VMware Solutionにも接続できますか?
A.
接続可能です。Azure VMware Solutionでは4バイトのASNがサポートされている必要がありますが、本サービスは対応済みです。
Azure VMware Solution(AVS)に接続する際は、ExpressRoute Global Reachが必要です。