ApplicationGuidelines募集要項

総合職

希望や適性に基づいて、エンジニア・営業など採用時の職種に関連する部署に配属となります。

募集学部 4年制大学・または大学院に在学中の方で、文理を問わず全学部・全学科を募集対象としています
人数 技術職110名程度、営業職60名程度、スタッフ職10名程度を予定
※年度により若干変動いたします
勤務地 本社(東京都/千代田区)・関西支社(大阪府/大阪市)・名古屋支社(愛知県/名古屋市)・九州支社(福岡県/福岡市)・札幌支店(北海道/札幌市)・東北支店(宮城県/仙台市)・北信越支店(富山県/富山市)・中四国支店(広島県/広島市)
初任給(月例給与)
  • 博士了:317,334円/月
  • 修士了:287,000円/月
  • 学部卒:256,667円/月
固定残業代:
月例給与には20時間分の時間外手当を含みます
月20時間を超える残業が発生した場合は、時間外手当として別途支給
勤務時間 9:00~17:30(昼休み 12:00~13:00)
※部門により「フレックス勤務」を導入しています
休暇
  • 完全週休2日制
  • 年次有給休暇(初年度12日/年、最大20日/年)
  • 特別休暇(アニバーサリー休暇、結婚、配偶者の出産、子の結婚、転勤時など)
  • その他、看護休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など
福利厚生
社会保険制度
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金制度
退職一時金・確定給付企業年金(DB)・確定拠出企業年金(DC)・企業年金基金
団体保険制度
総合福祉団体定期保険・団体長期障害所得補償保険・団体定期保険・3大疾病保険
資産形成支援制度
財形貯蓄・積立貯蓄・グループ従業員持株会・職域ローン
スキルアップ支援制度
TOEIC試験・国家資格・各種ベンダー資格取得支援(書籍購入や講習への補助あり)・英語研修・e-ラーニング
その他制度
社宅・クラブ活動支援制度・特定公式行事補助*・取引先との提携による各種優待・慶弔見舞金・各種ライフプランセミナー・住宅ローン相談・コーポレートカード(ゴールドカード)など*歓迎会・新年会・忘年会費の補助

上記以外にも保養所や宿泊施設・スポーツクラブの格安利用など、各種利用いただいています

ビジネスサポート職

ビジネスサポートだけで部署があるわけではなく、総合職のいる各部署に配属されます。

募集学部 4年制大学・または大学院に在学中の方で、文理を問わず全学部・全学科を募集対象としています
人数 20名程度を予定
※年度により若干変動いたします
勤務地 東京本社、その他主要拠点(住居の移転を伴う配属・転勤はありません)
初任給(月例給与)
  • 学部卒:195,000円/月
固定残業代は含まず、残業時間に応じて時間外手当を支給
勤務時間 9:00~17:30(昼休み 12:00~13:00)
※部門により「フレックス勤務」を導入しています
休暇
  • 完全週休2日制
  • 年次有給休暇(初年度12日/年、最大20日/年)
  • 特別休暇(アニバーサリー休暇、結婚、配偶者の出産、子の結婚など)
  • その他、看護休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など
福利厚生
社会保険制度
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金制度
退職一時金・確定給付企業年金(DB)・確定拠出企業年金(DC)・企業年金基金
団体保険制度
総合福祉団体定期保険・団体長期障害所得補償保険・団体定期保険
資産形成支援制度
財形貯蓄・積立貯蓄・グループ従業員持株会・職域ローン
スキルアップ支援制度
TOEIC試験・国家資格・各種ベンダー資格取得支援・英語研修・e-ラーニング
その他制度
クラブ活動支援制度・特定公式行事補助*・取引先との提携による各種優待・慶弔見舞金・各種ライフプランセミナー・住宅ローン相談・コーポレートカード(ゴールドカード)など*歓迎会・新年会・忘年会費の補助

上記以外にも保養所や宿泊施設・スポーツクラブの格安利用など、各種利用いただいています

会社説明会のご案内

当社の選考に参加いただくためには、会社説明会(オンライン)の参加が必須となっております。会社説明会は、総合職向け・ビジネスサポート職(一般職)向けの2つに分かれております。会社説明会の詳細情報やご予約、視聴方法等はIIJ専用MyPageへエントリーの上ご確認ください。

例年1~3月ごろご予約受付開始

採用担当一同、皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

提出物
WEB書類(履歴書・エントリーシート)
顔写真
当日について
説明会はすべてオンラインで実施します。視聴方法等につきましてはご予約時にご案内いたしますので、必ずご確認ください。
お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、以下連絡先へご連絡ください。

連絡先:株式会社インターネットイニシアティブ 人事部 新卒採用担当
TEL:03-5202-6420(人事部共通)新卒採用についてのお問い合わせである旨お伝えください
MAIL:recruit@iij.ad.jp

お申し込みにはIIJ専用MyPageへのエントリー(会員登録)が必要です。

選考フロー

  • エントリー

    登録フォームから必要情報を入力しアカウントを新規作成、またはマイナビ会員IDを利用してIIJ専用MyPageへログインしてください。

  • オンライン説明会

    IIJ専用MyPageからオンライン会社説明会を予約してご参加ください。当社の選考には、オンライン会社説明会への参加が必須となります。

  • 書類選考

    エントリーシート、選考アンケートをご提出いただき書類選考いたします。審査通過後に適性検査(Webで実施)をお願いしています。

  • オンライン面接

    総合職は2回、ビジネスサポート職は1回の個人面接をオンラインで行います。

  • 最終面接

    役員並びに人事責任者※と対面にて個人面接を行います。
    ビジネスサポート職の場合は人事責任者のみ

  • 内定

    合格者に内定通知をお送りいたします。一緒に働ける日を楽しみにしております。

よくあるご質問

応募採用について

  • 採用予定人数は何人ですか?

    技術職110名程度、営業職60名程度、スタッフ職10名程度、ビジネスサポート職20名程度を予定しています。

  • 男女別、文理別で希望職種へのエントリーに制限はありますか?

    性別・学部学科は不問で募集しています。性別を問わず文系のエンジニア職も、理系の営業職も多数活躍しています。

  • 学部卒、修士卒の違いはありますか?

    学部・修士ともに採用への有利不利は一切ありません。

  • 日本以外の国籍の学生を採用していますか?

    国籍を問わず採用しています。ただし日本国籍の方と同一基準で選考いたしますので、母国語レベルの日本語能力が必要となります。

  • 海外に留学している学生を採用していますか?

    採用しています。ただし選考は日本国内で行いますので、まずはIIJ専用MyPageよりエントリーしてください。

  • 既卒ですが、応募できますか?

    ご卒業年度、卒業後のご経歴を伺った上での判断となりますので、人事部(recruit@iij.ad.jp )にご相談ください。

OB・OG訪問について

  • OB・OG訪問をしたいのですが、紹介してもらえますか?

    社員の業務状況等の確認が必要ですので、人事部(recruit@iij.ad.jp )にご相談ください。
    ただし、選考(説明会等)に進んだ後は、選考の公平性を期すためご紹介できません。

採用選考について

  • 選考フローを教えてください。

    本ページ上部の選考フローをご確認ください。

  • 総合職希望ですが選考時に職種(サービス開発エンジニア・SE/PM・営業)を決めておく必要がありますか?

    選考の際、希望職種を選択していただく必要があります。迷っている場合は人事部にご相談いただければ、アドバイスいたします。

  • 面接は何回ですか?

    総合職は3回、ビジネスサポート職は2回の面接を予定しています。

  • 大学での研究内容は選考に影響ありますか?

    評価の対象になりますが、研究内容のみで合否を判断することはありません。サークル活動やアルバイトなどと同様に、取り組み方や成果について詳しくお聞きした上で評価いたします。

  • どのような人物を求めていますか?

    求める人物像に関しては、サイト内の求める人物像のページをご確認ください。

入社後について

  • 新入社員研修について教えてください。

    4月の1ヵ月間は職種共通の研修として皆さんが活躍するIIJという自社理解を深めていただくプログラムや、社会人として求められるビジネススキルやビジネスマナーを身に着けるプログラムがあります。加えてインターネットの仕組みなど、基本的な技術に関する知識も身に着けていただきます。
    5月に入るとそれぞれの職種に分かれた研修が始まっていきます。
    技術・営業・スタッフとそれぞれの職種で求めらる力を養う専門的な研修が始まっていきます。それらを修了すると現場着任/配属です。
    配属後も部門特有の研修を用意している場合もありますが、基本的にはOJTといった形で業務にあたっていきます。

  • 社宅はありますか?

    希望する新卒社員(総合職対象)は全員入居可能で、最大4年間、4万円/月で住むことができます。

  • 仕事以外で社員同士の交流はありますか?

    あります。部署内での懇親会のほか、社内ブログでのゆるやかな交流や、趣味の合う人たちが集って活動する部活動、部署を横断しての勉強会なども行われています。